ホーム ゲーム背景 ゲームシステム データベース 攻略一覧 リンク 掲示板


●戦争システム●

戦争とは?
最大50VS50で対人戦を楽しむことができます。
戦争に勝って国土を広げることがこのゲームの最大の目的になります。


戦争の流れ
○宣戦布告 平和状態の他国フィールドに攻撃側の拠点である「キープ」を建設すると宣戦布告になります。
*平和状態所の自国フィールドと隣接するエリアにのみキープを建設できます。
*同じエリアにいる自国民3人以上に、同意を得られなければ宣戦布告は成立しません。
○参戦 戦争に参加するには大陸マップから参加したいフィールド、陣営を選びます。
*宣戦布告から1分間は宣戦布告準備時間となり、そのエリアにいた人に優先的に参加権が与えられます。
*続く1分間は戦争準備時間となり、大陸マップからの参加受付が開始されます。
*参加の定員は最大50ですが、それに満たないときは人数差がつき過ぎないように制限がかかります。
*人数差以外にも参加者の戦争ランクの合計値で参加制限がかかることもあります。
*戦争ランクは連勝することであがり、連敗することで下がります。詳細は次項へ。
*他国の戦争へ傭兵として参加も、自国フィールドと隣接するエリアに限り可能です。
○戦闘開始 いよいよ戦闘開始です。様々な戦略を駆使し勝利を目指します。
*詳しい戦闘システムは次項、戦略に関しては攻略ページへ。
○終戦 戦争が終了すると戦争結果画面が表示されます。参加者に報酬が分配され、支配権が移行します。
*参加した時間と獲得したスコアに応じて経験値とリングを得ることができます。(リングは勝利陣営のみ)
*リングの計算方法は、報酬システムへ。
*終戦後10分間は支配権移行時間となり、そのエリアでの宣戦布告は出来なくなる。


戦争ランク
上昇条件 ランク 下降条件
★★★★★
10連勝 2連敗
★★★★
4連勝 2連敗
★★★
2連勝 3連敗
★★
2連勝 3連敗


戦闘システム
○勝利条件 敵陣営の拠点を破壊すれば勝利となります。防御陣営は60分拠点を守り抜くことでも勝利となります。
*敵陣営の拠点を破壊するには以下の方法があります。 効果
・敵拠点への直接攻撃 ×
・支配領域で差をつける
・敵兵の撃破
・敵陣営建築物の破壊
○クリスタル 巨大クリスタルの傍でしゃがむと、HP回復と、建築や召喚の材料となるクリスタルを採取できます。
*個人が取得できる上限は20ですが、味方からのトレードなどで最大50まで所持することが出来ます。
*巨大クリスタルにもHPがあり、0になると採取も自分のHP回復もできなくなります。
*クリスタルの所持数が多くなるほど、採取できるスピードは遅くなります。
○建築物 様々な性能をもつ建築物を効果的に建築することで、戦争を有利に進めることができます。
*全ての建築物には、建築するのに必要なクリスタル数、建築数上限、支配領域が定められています。
*建築物の詳細については次項へ。
○召喚獣 様々な能力に特化した召喚獣を呼び出すことで、戦争の局面に変化をつけることが出来ます。
*召喚獣を呼び出すと自分と一体化し、操作はプレイヤー自身が行います。
*全ての召喚獣には召喚コスト、最大HPが設定されています。
*召喚獣の詳細については次項へ。


建築物
全ての建物は自国支配領域内にしか建てることが出来ない。
また、たとえ自国支配領域内であっても相手の支配領域内と重なる場合は建てることが出来ない。
2/23現在建築できる建物は以下の4種類です。
キープ、キャッスル 生産コスト:− 支配領域:大
建築数上限:1 HP:400000
攻撃側(キープ)、防御側(キャッスル)それぞれの拠点。
・キープが建設位置を選べることを除けば、まったく同じ性能を持つ。
・これを破壊された陣営が敗北となる。
・戦争開始、死亡時の出撃もここからとなる。
・敵が近づくと自動的に迎撃を行う。
・召喚獣ナイトを召喚できる。
オベリスク 生産コスト:15 支配領域:大
建築数上限:25 HP:9500
・支配領域を拡大するための建物。
・オベリスクを中心に、マップが明るくなった範囲が自国の支配領域となる。
・オベリスクの付近にいる敵をマップに表示するレーダー的な役割も果たす。
・マップ上の進入できない場所も、有効支配領域と判定される。


アロータワー 生産コスト:18 支配領域:小
建築数上限:10 HP:8000
・範囲内の敵に対し、一定時間ごとに弓を放つ。
・ハイド中の敵は感知できないが、飛び込み系のスキル発動の瞬間に迎撃する。




ウォークラフト 生産コスト:20 支配領域:小
建築数上限:1 HP:18000
・召喚獣ジャイアントを召喚できる。





ゲート オブ ハデス 生産コスト:20 支配領域:小
建築数上限:1 HP:4000
・召喚獣レイスを召喚できる。







召喚獣
召喚獣を召喚するには、それに応じた建物と記定数のクリスタルが必要。
召喚時の自分のHPの割合が召喚後にも反映されます。
攻撃力、防御力は召喚者本人のLVに反映されません。
クラス間の相性(スカウト>ソーサラー>ウォーリアー>スカウト)は召喚後も影響します。
召喚に必要な建物が破壊されると、召喚も解除されます。
召喚解除を行うと状態異常ステータスは回復します。
2/23現在召喚できる召喚獣は以下の2種類です。
ナイト 対アンチ召喚ユニット。全ての召喚獣に絶大な威力を誇るが、対人、対建築物には弱い。機動力は抜群。
建築物 キープ、キャッスル
コスト クリスタル40個
召喚数上限 なし
スキル ディバインスラスト:10Pow
ディバインピアッシング:30Pow
HP 召喚者のLVが9以下の場合:1800
召喚者のLVが10以上の場合:2900
ジャイアント 建築物破壊ユニット。建築物に対して絶大な威力を誇る。ナイトに弱く、機動力もないため対人も苦手。
建築物 ウォークラフト
コスト クリスタル30個
召喚数上限 なし
スキル キャノン:60Pow
ビッグステップ:25Pow
HP 召喚者のLVに関係なく:5400
レイス 対歩兵弱体ユニット。ギロチンやアイスはイマイチだがダークミストは強力。かなりの広範囲の敵の視界を奪う。
建築物 ゲート オブ ハデス
コスト クリスタル50個
召喚数上限 1体
スキル ギロチンソード:30Pow
アイスバインド:14Pow
ダークミスト:10Pow[以降5秒毎に5Pow]
HP 2300
ドラゴン 自軍のピンチにのみ召喚可能な万能ユニット。厳しい召喚条件に見合う破壊力、機動力を兼ね備えている。
建築物 無し
コスト 敵軍との戦況ゲージ差が約1ゲージ分以上離されている時に
召喚アイテムドラゴンソウルを所持したプレイヤーが死亡すると
ランダム(1/10くらいの確率)でその場に自動召喚される。
召喚数上限 3体
スキル ファイアボール:45Pow
HP 8000


報酬システム
戦争の報酬であるリングは、戦争ランク+戦争参加時間+戦績評価によって取得数が決まります。
残り時間に関係なく、戦争に参加するだけで自分の戦争ランクと同数のリングを得ることができます。
戦争参加時間、戦績評価のボーナスは勝利陣営のみに与えられます。
報酬リング数 戦争ランク 最大5 戦争の勝敗に、参加時間に関係なく自分の戦争ランクと同数獲得できる。
戦争参加時間 最大3 終戦までのトータル時間に対する参加率で決まる。
25%以上参加 50%以上参加 75%以上参加
1 2 3
戦績評価 各項目ごとに
最大3
敵兵キル数、PC与ダメ、建築物与ダメ、クリスタル採集数の4項目で評価される。
C以下はノーボーナスとなる。
評価B 評価A 評価S
リング+1 リング+2 リング+3
以上のことから、1回の戦争で最大20のリングを獲得できる計算になる。
現実的ではないがクラスによっては、キル数とPC与ダメを同時に稼ぎやすいので10以上の獲得もありえない数字ではない。
またジャイアント等の召喚獣になれば、運用にもよるが「建築物与ダメS」はかなり簡単に取れるようになっている。
低レベルで与ダメが稼げない人も、クリ採取や召喚で高レベルの人以上のリング獲得も狙える。
評価規定値 敵兵キル数 PC与ダメ 建築物与ダメ クリスタル採集数
S 20以上 20000以上 25000以上 200以上
A 15以上 13000以上 20000以上 150以上
B 10以上 6500以上 9500以上 100以上



inserted by FC2 system